買取価格: 〜2,800,000 円
専門スタッフが丁寧に査定し、安心・納得の価格をご案内いたします。
最短でその日のうちに現金でのお渡しが可能です。
※価格はお品物の状態や時期、在庫数により変動いたします。
一目で昼夜を認識できるよう色分けされた2トーンカラーのベゼルを備えた「GMTマスター」は、デイトナやサブマリーナに勝るとも劣らない、近年非常に高い人気を集めるスポーツモデルです。その人気を不動のものにした精悍な青×黒ベゼルの「116710BLNR」と、2019年に登場したジュビリーブレス仕様の「126710BLNR」が高額査定を期待できるモデルです。他にも赤×黒ベゼルや赤×青ベゼルの「16700」や「16710」などの5桁品番の旧モデルも、アンティーク価値や人気がさらに高まって、さらなる販売価格や買取価格の高騰が予想されます。
航空技術の発展に伴って路線の拡大が進んだ1950年代に、世界各地へフライトする航空会社のパイロットに向けて作られた、プロフェッショナルスポーツモデルが「GMTマスター」です。24時間表示ベゼルと24時間針を搭載し、ローカルタイムとホームタイムの2つのタイムゾーンが同時に一瞬で読み取れます。1983年には、24時間表示ベゼルと24時間針に加え、独立で操作できる短針によって、最大3つのタイムゾーンが表示可能な「GMTマスターII」が追加されました。
現行モデルは、2007年に登場したGMTマスターII「116710」。”GMT-MASTER II”ロゴと24時間針が、ロレックスのコーポレートカラーのグリーンで彩られ、ブラックベゼルとブラック文字盤が組み合わされた「116710 LN」と、黒と青で色分けされ昼夜が判別可能な2トーンカラーのベゼルを装備し、2013年に登場した「116710 BLNR」が人気モデルとなっています。他にも、ホワイトゴールドケースに、往年のペプシダイアルを彷彿とさせる青赤ベゼルが組み合わされた「116719 BLRO」、ステンレスとイエローゴールドコンビ仕様の「116713 LN」、イエローゴールド仕様の「116718 LN」などのラグジュアリー感あふれるモデルもラインナップされています。さらに2018年には、新たに3モデルが追加。ブラックとブラウンの2トーンベゼルが採用された、ステンレスとエバーローズゴールドのコンビ仕様「126711 CHNR」と、エバーローズゴールド仕様の「126715 CHNR」。そして、エレガントなジュビリーブレスレットを採用し、青赤ベゼルが組み合わされた「126710 BLRO」は、久々にリリースされたステンレス仕様のペプシダイアルモデルとして、非常に高い注目を集めています。
高い機能性を発揮する、独特なベゼルを備えたプロ仕様のパイロットウォッチながら、ロレックスらしい高級感とステータス性を備えたモデルで、宝石広場でも全てのロレックスの中で1、2位を争うほどの人気タイムピースとなっています。
故障していて動作しなかったり、ガラス割れがあったり、大きな傷があってもOK!
どんなコンディションの時計でも買取いたします。
自社に時計のメンテナンス部門があるので、修理(オーバーホール・メンテナンス)に掛かるコストの削減が可能なため、
その分他店より高額買取りを実現しております。
箱や保証書などの付属品が無くても、買取しております。
もちろん付属品がございましたら、さらに高価買取となる可能性がありますので、ぜひお持ち下さい。
宝石広場で時計・ジュエリーなどをご購入いただくと、買取価格をアップすることができます。
買い替えをご検討中の方にオススメです!
宝石広場で時計・ジュエリーなどをご購入いただいた方が、1年以内に買取をすると、査定額の70%以上を保証しています!
付属品(特にギャランティー)をお持ちであれば必ずお持ちください。調整した際、取り外したコマも査定に影響します。
カテゴリから商品を探す
初めてご利用いただく方へ
買取ガイド
運営企業
株式会社ユーズカンパニー
東京都公安委員会許可 古物商 第303319202255号
※当WEBサイト掲載写真の無断転載・外部リンクを禁じます。
初めてご利用いただく方へ
株式会社ユーズカンパニー 東京都公安委員会許可 古物商 第303319202255号
※当WEBサイト掲載写真の無断転載・外部リンクを禁じます。